<form id="9n913"></form>

    
    

          お問い合わせ

          TEL0266-23-9161
          平日 9:00?17:00

          0266-23-9161

          BLOG

          ブログ

          新材料情報 新材料情報 新材料情報

          2023.08.23

          2023.09.21

          高精度?高品質!スワコーの加工技術~OCA編~

          高精度?高品質!スワコーの加工技術~OCA編~

          高精度?高品質!スワコーの加工技術~OCA編~

          スマートフォン、パソコン、車載用ディスプレイといった、身近な製品に使われているOCA。畫面の視認性を高めるための材料ですが、製品によって求められる品質や大きさは異なります。スワコー獨自の取り組みや強みなどを盛り込んで解説します。

          代表取締役 池上 和明(いけがみ かずあき)

          OCAの技術

          タッチセンサーやカバーガラスを搭載したディスプレイの視認性向上に欠かせない材料
          OCAは、「Optical Clear Adhesive(光學用透明粘著シート)」の略稱です。主に、スマートフォンやタブレット端末、車載用のディスプレイなどに使用されています。OCAは、タッチセンサーやカバーガラスを搭載したディスプレイの視認性を向上させるために、欠かせないもの。例えばスマートフォンであれば、表面のガラスとディスプレイの間にOCAを入れることにより、見やすい狀態にしています。

          求められる品質管理と加工技術の幅

          製品の特性によって求められる品質は異なる
          OCAは、スマートフォン用、パソコン用、自動車用と、どの製品に使うかによって、溫度や濕度に関して求められる耐性度は異なります。そのため、當社のお客様である機器メーカーには、用途に合わせた最適な品質のOCAを提供しなければなりません。また、大型のOCAにも対応できる加工技術を備えていることも重要です。

          スワコーの品質管理

          信頼性試験と評価項目をクリアした高品質のOCA
          スワコーでは、OCAの用途別に4項目の「信頼性試験」を確認しています。

          [測定項目]
          高溫試験、低溫試験、高溫高濕試験、熱衝撃試験
          [例:自動車用途]
          高溫試験 95℃×1000hr
          低溫試験 -40℃×1000hr
          高溫高濕試験 85℃85%RH×1000hr
          熱衝撃試験 -40℃?85℃ 30min×1000cycle

          その他にも、加工後の「評価項目」として、セパレーターの剝離力、粘著力外観(気泡?打痕など)も確認しています。
          気泡は、信頼性の試験環境により貼合後に発生する「後気泡」と呼ばれるもので、OCAの內部に含まれるガスや樹脂パネルから発生するアウトガスが起因となります。また、抜き加工による切斷面付近のOCA変形により気泡が発生することもあります。當社は、加工起因による不良が少ないため、満足度の高い製品づくりに貢獻できます。

          スワコーの加工技術

          ディスプレイの大型化に対応できる技術力がすでにある
          日本の車載ディスプレイ製品では、畫面の大型化は進んでいません。今後、大型化が進めば、スワコーの強みが発揮できると考えています。OCAの場合、最大1150×380㎜のサイズまで対応できる加工機を揃えています。もちろん、そのサイズの寸法を測定できる機械もあるため、品質にも問題ありません。この強みを活かした生産を提供していきます。

          CONTACT

          お気軽にお問い合わせください

          お電話でのお問い合わせ

          TEL0266-23-9161

          受付時間:9:00 ~ 17:00

          メールでのお問い合わせ

          お問い合わせフォームはこちら

          〒394-0048 長野県岡谷市川岸上3丁目3-17

          免费jIzz在线播放视频,国产精品网站在线观看,国产极品美女高潮无套软件,国产亚洲AV蜜桃无码成人网站